福井県の主催で、県内初で全国的にも珍しいスギ間伐材(長さ4m、末口径18cm)を3本継いで軟弱地盤を補強する工法の見学会の記事が福井新聞にて紹介されました。

福井県の主催で、県内初で全国的にも珍しいスギ間伐材(長さ4m、末口径18cm)を3本継いで軟弱地盤を補強する工法の見学会を実施いたしました。
※弊社が施工しました案件です
ご来場頂いた皆様、また施工頂いた従業員の皆様、ありがとうございました。
見学会の様子は中日新聞のオンラインにて紹介されいます→こちら
福井県の主催で、県内初で全国的にも珍しいスギ間伐材(長さ4m、末口径18cm)を3本継いで軟弱地盤を補強する工法の見学会を実施します。
※弊社が施工しました案件です
日 時 令和2年11月16日(月)15:00~16:30
場 所 小浜市江古川
※輪中堤:ある区域を洪水の氾濫から守るために、囲むように作られた堤防
※詳細は添付資料をご参照ください。
※新型コロナウィルス感染拡大予防のため、お越しの際はマスクの着用、
手指の消毒、検温等にご協力をお願いいたします。