【LP-Lic工法】 施工のながれ
こんにちは。
福井で【地盤改良】【地盤補強】【地盤調査】【液状化対策】を行っております
ABコーポレーションです。
今日は、Lp-Lic工法の流れの写真をアップしたいと思います。
LP-Lic工法は・丸太杭と砕石のそれぞれの良さを組み合わせたハイブリッド工法。
「丸太杭」「砕石」「被覆土」3つの素材で優しく、強く、地盤を守ってくれます。
【施工の流れ】

1_被覆土搬入

2_砕石搬入

3_丸太搬入

3_丸太搬入

4_丸太計測

5_先行回転圧入

6_丸太圧入

07_芯ずれ確認

8_丸太頭部レベル確認

9_被覆土投入

10_砕石投入

11_打設完了
動画でみてみる

LP-Lic工法についてもう一度みてみる
➡木杭を使った液状化対策 LP-Lic工法
ABコーポレーションにいつでも・どんなことでもお問い合わせください 。
ABコーポレーションは福井を起点に、北陸、県内外問わず
【地盤改良】【地盤補強】【液状化対策】【地盤調査】
を行っております。
➡お問い合わせはこちら